ビブラートの練習曲を選ぼう
ビブラートに必要な腹式呼吸をマスターしたら、次にビブラートを実際に出す練習をしましょう。呼吸が正しくできるようになったからといって、すぐにビブラートが出るようになるわけではありません。今度は、ビブラードを出すために、実際に歌ってみましょう。あなたにぴったりの練習曲を選びましょう。
練習曲は、ビブラートが出しやすい曲を選ぶと良いでしょう。例えば、演歌の曲はすべて、歌手の方々はビブラートをきかせて歌っていますよね。そういった曲が、練習曲にはベストです。
しかし、あまり自分の音域外の曲を選ばないようにしましょう。自分の音域より極端に高かったり低かったりすると、音を合わせる事に意識がいってしまって、ビブラートどころじゃないからです。あまり早すぎたりするものも向いていません。ビブラートは、声をのばしているときの音の震えなので、曲が早すぎると自分でもビブラートが出ているのかどうか、気が付きません。落ち着いて無理なく歌える曲をいくつか選曲しましょう。